年度 | 同和問題啓発強調月間 |
人権週間 |
||
第1部 |
第2部 |
第1部 |
第2部 |
|
平成9 | 【講演】 | 【コンサート】 | 【コンサート】 | 【講演】 |
稲積謙次郎さん | やじろべえ | 春日太鼓 | 五木寛之さん | |
平成10 | 【講演】 | 【コンサート】 | 【講演】 | 【演奏】 |
木村カヨ子さん | 新谷のり子さん | ピーター・フランクルさん | アイヌ古式舞踊 | |
平成11 | 【講演】 | 【コンサート】 | 【ミュージカル】 | 【講演】 |
松下百々代さん | 願児我楽夢 | 劇団パワーキッズ | 前原寛 | |
平成12 | 【コンサート】 | 【講演】 | 【演奏】 | 【講演】 |
むかい治英さん | 松村智広さん | 平野中学校吹奏楽部 | 山田洋次さん | |
平成13 | 【講演】 | 【コンサート】 | 【演奏】 | 【講演】 |
山口祝さん | やじろべえ | 韓国伝統芸能 | 妹尾河童さん | |
平成14 | 【講演】 | 【コンサート】 | 【コンサート】 | 【講演】 |
坂田真由美さん | 彗星舎 | 夢気球バンド | 大江健三郎さん | |
平成15 | 【講演】 | 【一人芝居】 | 【映画上映/講演】 | 【朗読公演】 |
梅本テル子さん | 福永宅司さん | 「風の舞」/宮崎信恵さん | 林隆三 | |
平成16 | 【コンサート】 | 【講演】 | (クローバーホール) |
|
健ちゃんバンド | 角岡伸彦さん | 【コンサート】 | 【講演/映画上映】 | |
あどRun太さん | 奥山和由さん/「TAIZO」 | |||
大ホール | ||||
【二人芝居】 | 【講演】 | |||
「星砂−オキナワ−」 | 水谷修さん | |||
新屋英子さん | ||||
小林育栄さん | ||||
平成17 | 【踊り】 | 【講演と演奏】 | 【コンサート】 | 【講演】 |
西日本車椅子ダンスの会 「アミーゴス」 |
伊藤多喜雄さん | HARUさん | 中西和久さん | |
春日市立春日原 | ||||
小学校5年生 | ||||
【ビデオ上映と | ||||
演奏】 | ||||
空心乱武、風っ鼓 | ||||
平成18 | 【落語の話】 | 【講演・実演】 | 【公演】 | 【講演】 |
粗忽家勘朝さん | 辻本一英さん | 伊勢萬歳 | 小沢昭一さん | |
【獅子舞】 | 阿波木偶箱廻しを | 村田社中 | ||
上金田郷土 | 復活する会 | 村田清光さん | ||
芸能保存会 | 中川 晃 さん | |||
平成19 | 【人権コンサート】 | 【シンポジウム】 | 【人権コンサート】 | 【人権講演会】 |
前川 裕美さん | 「コーディネーター」 | 梅原 司平さん | 四ノ宮 浩さん | |
馬場周一郎さん | ||||
「シンポジスト」 | ||||
高木 寛さん | ||||
平岡 恭正さん | ||||
市場 敏彦さん | ||||
平成20 | 【人権コンサート】 | 【講演】 | 【映画上映】 | 【人権講演会】 |
渡辺 千賀子さん | 福田 雅子さん | 新・あつい壁 | 宮里新一さん | |
【シンポジウム】 | ||||
「コーディネーター」 | ||||
稲積謙次郎さん | ||||
「シンポジスト」 | ||||
宮里新一さん | ||||
中山節夫さん | ||||
牧野正直さん | ||||
平成20 | 【講演】 | 【映画上映】 | 【映画上映】 | 【パネルシンポジウム】 |
清原 隆宣さん | おくりびと | 誰も守ってくれない | 「コーディネーター」 | |
馬場周一郎さん | ||||
「シンポジスト」 | ||||
佐木隆三さん | ||||
小林美佳さん | ||||
松尾明久さん |
平成8年度以前の講座はこちら