ホームへセンターのご利用について事業概要啓発事業の紹介講座・セミナー情報資料関連施設アクセスリンク
>> 福岡県内各市町村の取り組み >>2003(平成15年度)人権週間
 
市町村  名称 内容 日時・受付時間等
北九州市 平成15年度人権週間記念講演会
『私たちの暮らしと人権』
講師:ジェフ・バーグランド(帝塚山学院大学人間文化学部教授
演題:「ジェフの異文化コミュニケーション」
H.15.12.5(金)
13:30〜16:00
講師:灰谷健次郎(作家)
演題:「いのち、このいとしきもの」
講師:蓬莱泰三(脚本・作詞家)
演題:「子どもたちの人権〜NHK中学生日記の現場から」
講師:稲積謙次郎(北九州市人権施策審議会会長)
演題:「ヒューマンライツは複数形」
H.15.12.9(火)
13:30〜16:00
講師:清家篤(慶應義塾大学商学部教授)
演題:「年齢と性別にとらわれない雇用問題」
講師:山田火砂子(映画プロデューサー)
演題:「知的障害の娘を育てて障害者の人権を考える」
講師:落合恵子(作家)
演題:「いのちの感受性-21世紀の人権-」
H.15.12.10(水)
13:30〜16:00
人権フェスティバル2003
呼びさまそう優しい心!人に地球に
【トークショー】出演:倍賞千恵子(女優)
テーマ:「歌うこと、演じること、そして生きること」
【コンサート】出演:夏川りみ
H.15.12.6(土)
13:30〜16:30
入場無料、はがきで申込(応募多数の場合は抽選)
福岡市 第32回福岡市人権尊重週間「人権を尊重する市民の集い」

【実践報告】「学校・地域・職場での人権学習のとりくみ」

【講演】「部落差別をはじめ一切の差別をなくすために」
【実践報告】四箇田校区人権尊重推進協議会
【講演】講師:露の団六(落語家)                    
H15.12.4(木)
13:30〜16:00
【実践報告】香椎下原小学校PTA教養委員会
【講演】講師:梶本由紀(劇団野火の会女優)                    
H15.12.5(金)
13:30〜16:00
【実践報告】西日本新聞社
【講演】講師:露の新治(落語家)              
H15.12.8(月)
13:30〜16:00
【実践報告】長尾中学校
【講演】講師:松村智広(三重県阿山郡大山田村中学校教諭)                    
【実践報告】筑紫丘小学校
【講演】講師:小林泉(女優)                    
H15.12.9(火)
13:30〜16:00
【実践報告】内浜校区人権尊重推進協議会
【講演】講師:森田ゆり(エンパワメント・センター主宰)  
【実践報告】吉塚小学校PTA成人委員会
【講演】講師:佐木隆三(作家)                    
H15.12.10(水)
13:30〜16:00
大牟田市 人権問題講演会 講師:冨安兆子(高齢社会をよくする北九州女性の会代表)
演題:「高齢社会での人権を考える」(仮)〜介護に疲れていませんか
H15.12.6(土)
14:00〜16:00
久留米市 久留米市人権尊重週間 第30回市民のつどい 【表現発表】寺子屋共同作業所「ほのぼの家」(田川市)
【唄と語り】むかい治英
H15.12.10(水)
13:30〜15:30
直方市 人権問題講演会 講師:矢野大和(大分県宇目町観光大使) H.15.11.27(木)
14:00〜16:00
飯塚市 該当無し    
田川市 街頭啓発と講演会 未定 未定
柳川市 人権週間講演会             「人権を尊重し、明るい社会をつくりましょう」 講師:長野健一(筑紫野市教育委員会)
演題:「人権・同和問題との豊かな出会い」
H15.12.5(金)
14:00〜16:00
山田市 人権週間市民講座   未定
甘木市 第20回人権を考える甘木市民のつどい 講師:野田淳子(シンガーソングライター)
「ミニコンサート」
H15.12.5(金)
18:30〜21:00
八女市 人権のまちづくり市民の集い 講師:福永宅司(福岡市立堅粕小学校)
演題:「確かな出会いを求めて 一人芝居『学校W』」
H15.12.5(金)
18:00〜20:30
筑後市 人権を考える市民のつどい 講師:福永宅司(福岡市立堅粕小学校)
公演:一人芝居「15才学校W」
H15.12.4(木)
13:30〜15:30
大川市 大川市人権週間講演会「思いやりあふれる心豊かな人権社会をめざして」 講師:吉谷忠男(久留米市社会福祉協議会くるめにわか振興会)
演題:「くるめにわかで人権を考えよう」
H15.11.27(木)
行橋市 平成15年度「人権週間」記念行事『人権を考える市民のつどい』 第1部【アトラクション】
第2部【記念講演】講師:黒沢年雄
演題:「人生プラス思考で・・・感動と夢と生きがいを求めて!!」
H15.12.1(月)
13:20〜16:00
豊前市 ハンセン病問題講演会 講師:神美知宏(全国ハンセン病療養所入所者自治会協議会事務局長)
演題:「らい予防法被害〜元患者と家族はどういう状況に置かれ、今どうなっているか」
H15.12.14(日)
10:00〜12:00
中間市 該当無し    
小郡市 人権週間記念講演会 講師:清原隆宣(同和教育実践会事務局長)
演題:「人の世に熱と光を!」
H15.12.9(火)
18:30〜20:30
筑紫野市 該当無し    
春日市 人権週間・男女共同参画都市宣言記念事業2003 【基調講演】講師:納富昌子(RKB毎日放送株式会社事業部専門部長)              H15.12.13(土)
13:00〜15:00
大野城市 人権週間講演会 講師:藤村君代
演題:「人間・心・詩」〜ありがとう・命」
H15.12.9(火)
18:00〜20:30
宗像市 宗像市人権問題講演会 講師:あいはら友子
演題:「男女共同参画〜これからはパートナーシップの時代〜」
H15.12.3(水)
13:30〜15:00
太宰府市 人権週間講演会 講師:北村年子(ルポライター・自己尊重トレーニングトレーナー)
演題:「生まれてきてくれてありがとうー自尊感情を育むためにー」
H15.12.10(水)
18:00〜
前原市 第23回前原市人権週間中央講演会 講師:むたゆうじ(シンガーソングライター)
演題:「人権おしゃべりコンサート」
H15.12.7(日)
13:30〜15:30
古賀市 第28回古賀市人権を尊重する市民の集い 講師:円より子
演題:「子どもの人権と親子のあり方」 
H15.12.7(日)
9:20〜11:55
那珂川町 第9回「人権フェスタなかがわ2003」   H15.12.7(日)
10:00〜
宇美町 平成15年度一日人権擁護委員委嘱・街頭啓発    
篠栗町 「人権週間」    
志免町 人権を尊重する町民のつどい 講師:衣笠祥雄(プロ野球解説者)
演題:「〜人権の大切さ〜自分に勝ってこそ“人生の鉄人”」
H15.12.7(日)
13:30〜15:30
須恵町 人権週間観劇会 劇団ショーマンシップ
演題:「ないた赤おに」
H15.12.6(土)
19:00〜20:10
新宮町 人権を尊重する町民のつどい 人形劇「風のメルヘン」 H15.12.6(土)
13:30〜16:00
久山町 該当無し    
粕屋町 人権を尊重する町民のつどい 人権作品の表彰 他 H15.12.7(日)
13:30〜16:00
福間町 該当無し    
津屋崎町 人権講演会 講師:安河内義己
演題:「人権について」
H15.12.5(金)
大島村 人権週間講演会 講師:毛利常久 H15.12.7(日)
19:30〜
芦屋町 芦屋町人権まつり 【人権コンサート】石山光二(直方養護学校) H15.12.6(土)
10:00〜15:00
水巻町 みずまき人権まつり 講師:辺真一(ジャーナリスト)
演題:「日本人と朝鮮民族の人権とは」
H15.12.6(土)
9:30〜15:25
岡垣町 岡垣町人権講演会 講師:池上彰(NHK「週間こどもニュース」編集長兼キャスター)
演題:「子どもと真正面から向き合うために」
H15.12.7(日)
13:30〜16:00
遠賀町 平成15年度遠賀町人権公演会 公演:福永宅司
演題:「一人芝居『15才学校W』」
H15.12.4(木)
18:00〜19:30
小竹町 人権週間講演会   未定
鞍手町 未定    
宮田町 育てよう一人一人の人権意識〜身近なことから人権を考えてみませんか〜 講師:奇恵英(福岡女学院大学)
演題:「きっと、だいじょうぶ サラと歩いた日々」
H15.12.5(金)
13:30〜
若宮町 第10回障害者の日&世界人権デーふれあいの集い「つないでいこう!心の笑顔を!!」 【ふれあい講演会】講師:ホーキング青山
演題:「爆笑!五体不満足」
【人権コンサート】TOSSバンド
H15.12.7(日)
10:00〜16:00
桂川町 人権週間講演会「人権落語」 講師:矢野大和 H15.12.5(金)
10:00〜11:30
稲築町 人権落語 講師:矢野大和(大分県宇目町観光大使)
演題:「人生の慶びは出会いです」
H15.12.5(金)
19:00〜
碓井町 うすい町人権を考えるつどい 講師:桂七福
演題:「差別をなくして最高の笑顔を」
H15.12.7(日)
10:00〜12:00
嘉穂町 人権のつどい「ふるさと“筑豊”を考える」 公演:嘉穂工業高校演劇部
演題:「嘉穂劇場物語」
H15.12.7(日)
13:30〜15:30
筑穂町 筑穂町福祉のつどい「みんなで生き生きバリアフリー」 講師:斉場三十四(佐賀大医学部教授) H15.11.23(日)
10:30〜12:00
穂波町 人権コンサート JOY倶楽部ミュージックアンサンブル H15.11.15(土)
14:30〜15:30
庄内町 第6回同和問題啓発講座 講師:田中良彦 H15.12.14(日)
13:30〜15:00
頴田町 人権週間講演会 講師:矢野大和(宇目町観光大使)
演題:「身近にある人権について考えてみよう」
H15.12.3(水)
19:00〜21:00
杷木町 第10回「いのち・愛・人権」展 「人権の種をまこう」 講師:木村公一
演題:「私がバグダッドで見てきたもの」
H15.12.6(土)
9:30〜17:00
朝倉町 朝倉町人権フェスティバル「ハンセン病」 講師:由布雅夫(国立療養所菊池恵楓園園長)
演題:「ハンセン病と諸問題」
H15.12.7(日)
13:30〜16:00
三輪町 三輪町人権フェスタ2003 つなぎあう手と手のぬくもり 映画:「アイ・ラブ・フレンズ」 H15.12.14(日)
10:00〜17:00
夜須町 第10回人権を考えるつどい 講師:林家染二(落語家)
演題:「愛と情けが人の輪をひろげ、人権感覚を育む」
H15.12.7(日)
10:00〜16:20
小石原村 該当無し    
宝珠山村 平成15年度宝珠山村人権講演会 講師:もりいさむ
演題:「人間みんな違ってみんないいと感じられる世界を」
H15.11.30(日)
13:30〜16:00
二丈町 人権啓発活動 街頭啓発  
志摩町 志摩町人権を考える町民のつどい「育てよう一人一人の人権意識」 講師:むかい治英
演題:「唄と語りで人権を考えよう」
H15.12.8(月)
13:30〜16:00
吉井町 人権講演会「シネマ&トーク」 講師:宮崎伸恵(監督)
演題:「『風の舞』の制作から見えてきたもの」
H15.12.6(土)
14:00〜16:00
田主丸町 第2回人権フェスタたぬしまる「であい ふれあい つながりあい」 【記念講演】講師:福永宅司
演題:「一人芝居『15才学校W』」
H15.12.6(土)
9:00〜13:00
浮羽町 人権映画上映会 記録映画:住井すえ「橋のない川」をなぜ書いたか 百歳の人間宣言」 H15.12.4(木)
19:00〜21:00
北野町 人権トーク&ライブ 出演:紙ふうせん(フォーク・デュオ)
演題:「トーク&ライブ」
H15.12.5(金)
19:00〜20:40
大刀洗町 大刀洗町人権講演会 講師:ブライアン・バークガフニ(長崎総合科学大学教授)
演題:「国際化時代の日本文化と人権」
H15.12.7.(日)
14:00〜
城島町 城島町人権学習会 講師:厚地正寛
演題:「21世紀人権の時代を迎えて」
H15.12.10(水)
13:00〜15:30
大木町 人権週間講演会 講師:未定
演題:「ハンセン病と人権を考える」(予定)
H15.12.9(火)
13:15〜15:20
三潴町 未定    
黒木町 人権週間の夕べ〜人権にわか〜 講師:吉谷忠男(くるめにわか振興会)
演題:「くるめにわかで笑って心の健康」
H15.12.4(木)
18:00〜19:30
上陽町 上陽町人権講演会 講師:井上美智代 
演題:「生まれてくれてありがとう」
H15.12.5(金)
13:30〜
立花町 たちばな人権フェスタ 講師:八名信夫 H15.12.7(日)
13:00〜16:00
広川町 心をつなぐ“ひろか和”のつどい 講師:八名信夫
演題:「出会い ふれあい 人の味」
H15.12.13.(土)
13:00〜16:30
矢部村 矢部村人権週間研修会 講師:藤野良海(浄円寺住職)
演題:「身近な人権を考える」
H15.12.4(木)
19:00〜21:00
星野村 人権講演会 講師:くるめにわか振興会
演題:「くるめにわかで人権を考えよう」
H15.12.5(金)
13:30〜15:00
瀬高町 山門三池郡人権問題講演会 講師:人権バンド「ゆう」 H15.12.6(土)
14:00〜
大和町 該当無し    
三橋町 人権週間記念講演 講師:福永宅司
演題:一人芝居「15才学校W」
H15.12.7(日)
14:00〜
山川町 該当無し    
高田町 高田町人権問題講演会 講師:桂枝女太(落語家)
演題:「落語から学ぶ人情の大切さ〜言葉の重み〜」
H15.11.30(日)
13:30〜15:30
香春町 人権啓発講演会 未定 未定
添田町 人権創作劇 出演:たがわ21女性会議
演題:「お浦ものがたり」
H16.1.23(金)
19:00〜20:30
金田町 人権に関する発表会   H15.12.8(月)
18:00〜20:00
糸田町 人権問題講演会 未定  
川崎町 人権問題啓発講演会 講師:八名信夫
演題:「他人の子を叱るのも大人の思いやり」
H15.12.9(火)
19:00〜21:00
赤池町 人権を語る夕べ 講師:矢野大和(宇目町観光大使)
演題:人権落語「人生の慶びは出会いです」
H15.12.4(木)
19:30〜21:00
方城町 人権と福祉のまちづくりの集い あんたの○○で町がかわる・・・ 講師:山中多美男(ノーマライゼーション協会) H15.11.21(金)
19:00〜21:00
大任町 未定    
赤村 未定    
苅田町 苅田町人権講演のつどい 講師:はらたいら
演題:「心におやつ」
H15.12.5(金)
13:00〜15:30
犀川町 人権問題啓発講演会「差別のない明るい町づくりのために」 講師:道免隆(京築教育事務所)
演題:「身近な人権問題について考えてみませんか」
H15.12.4(木)
14:00〜16:00
勝山町 勝山町人権のつどい 講師:八名信夫
演題:「出会い ふれあい 人の味」
H15.12.6(土)
13:30〜16:00
豊津町 人権週間啓発コンサート 公演:健(たけ)ちゃんバンド H15.12.12(金)
9:30〜11:30
椎田町 該当無し    
吉富町 講演会 未定 未定
築城町 該当無し    
新吉富村 新吉富村同和問題人権啓発講演会 講師:松下正信 H15.12.5(金)
13:30〜16:00
太平村 該当無し    
ページトップ  
ホーム     センターご利用について     事業概要     啓発事業の紹介     講座・セミナーなどのご案内     資料     関連施設     アクセス     リンク       


  
Copyright © 2008 財団法人福岡県人権啓発情報センター All rights reserved.